2010年5月25日(火)  
仏沼・・・オオセッカ
 昨日、雨降る中、青函連絡フェリーで、青森港に到着。夕方、三沢の宿に入りました。明日の天気が心配。

 翌朝、天気予報通り雨。しかし、本日は440Km走って、蔵王まで行かねばなりません。時間に余裕が無いので、朝5時前、雨降る中仏沼へ。

 仏沼で、オオセッカが朝の大合唱。しかし、雨のため外に出てきて、ディスプレー飛行をする鳥が居ません。このため1羽も見れません。

 6時過ぎに1-2羽、ディスプレー飛行をはじめました。飛びながら、「シャカシャカシャカ」となきます。
 
 鳴きながら、一気に上昇して


 グライダーが円を描くように、「フワリ」と降りてきます。このディスプレー飛行がとても面白いのです。


 ホウアカさんです。飛んできて、葦原の最前列に止まってくれました。皆こうしてくれると写すのが楽なのですが。


 雨の仏沼で、オオセッカ以外はオオヨシキリ、コヨシキリ、アオジ、を見ることができました。

 
 仏沼の葦原の中にオオセッカが沢山居ます。この鳥は、写真に写しやすい場所になかなか出てきません。


 葦原の最前列に出たときだけ写せます。


 葦に止まって、あっちを見たり、こっちを見たり。キョロキョロします。


 気が向けばさえずりますが、見通しの良いところでは、あまり鳴きません。


この日から、2日間連続して雨、3日目も雨のため、予定を切り上げて帰宅となりました。何なんでしょう
この天気。
前に 次へ
のらくら鳥見日記
  目次に戻る
    
 トップページ
  に戻る